2025/06/24 21:59
こんにちは、『saku』のプロデューサーの17代目の大西佑亮です。6月17日公開の 「あまから手帖」公式ウェブメディア amakara.jp にて、私たちのノンアルコール酢ドリンクブランド 『saku』 をご紹介いただきました!
「あまから手帖」とは
関西の食情報を深掘りし続けてきた老舗グルメ誌「あまから手帖」(1984年創刊)。その編集部が運営するWeb版 amakara.jp は、トレンドから食文化まで幅広く発信する人気サイトです。
記事で取り上げていただいたポイント
-
**明治27年創業「ミヅホ株式会社」が手がける“木桶づくり”の酢をベースに、17代目 大西佑亮が立ち上げた新ブランドであること
-
コンセプトは「すこやかに、心地酔い」。アルコールが飲めない方にも“食中酒”のように楽しめる新しいノンアル提案であること
-
2つのフレーバー
-
saku Komezu Fruity – ドライフルーツと米酢の華やかな香り
-
saku Kurozu Spicy – 黒酢にカルダモンやバニラビーンズを効かせた深みある味わい
(各300 ml/税込2,970円)
-
-
炭酸水で5〜10倍に割るのがおすすめ。ロックや水割りでも楽しめる手軽さ
-
『中川政七商店』各店と公式オンラインショップで発売中であること
木桶文化を未来へ
記事では、50年以上使い込まれた高さ2 mの木桶が並ぶ蔵の様子や、原料となる吉野杉を自社山林で育てる“100年スケール”の取り組みにも触れていただきました。「発酵の香りが蔵の味をつくる」という想いまで丁寧に取り上げていただき、社員一同とても励みになっています。
記事はこちらから
▶︎ https://www.amakaratecho.jp/read/topics/1336574_15241.html
ぜひご一読いただき、夏のリフレッシュタイムに『saku』をお試しください。これからも「木桶文化を100年先へ」繋いでいけるよう、引き続き応援よろしくお願いいたします!